ご利用のご案内
お取り扱い商品のご購入方法
についてご説明いたします。
処方せんから介護用品、
健康サポートまで。
サワカミ薬局グループは
青森県上十三地区に10店舗ある調剤薬局です。
私たちサワカミ薬局は、地域に密着した薬局として、
質の高いサービスの提供、情報の供給を目標に、
薬剤師の役割と可能性を常に考えながら、
その専門知識を生かして、
明るく健康的な社会生活に
貢献していきたいと考えています。
サワカミ薬局グループは、
処方せん受付はもとより、OTC医薬品から
健康商品・介護用品までお取り扱いしております。
スキンケアや日用品などもございますので、
お気軽にお立ち寄りください。
当薬局では患者さんに質の高い医療を提供するために、医療DXを積極的に推進しています。具体的には、以下の取り組みを行っています。
オンライン資格確認等システムを通じて、患者さんの診療情報や薬剤情報等を取得し、調剤や服薬指導に活用しています。
マイナンバーカードの健康保険証(マイナ保険証)利用を促進することで、患者さんの負担軽減と医療情報の効率的な共有を目指しています。
電子処方箋や電子カルテ情報共有サービスを活用することで、医療機関との連携を強化し、よりスムーズな医療提供を実現しています。
※オンライン資格確認の個人情報の利用目的は、「審査支払機関又は保険者への照会」のみであり、本人の同意なく他の目的に利用することはできません。
当薬局は、皆様の健康を守るため、災害や新しい感染症が発生した際にも迅速に対応できる体制を備えています。
また、他の薬局や病院、行政機関と連携し、災害や緊急時でも安心してお薬を受け取れる仕組みを整えており、迅速に対応致します。
2025.03.11
するがフォーラム特別勉強会
第5回《するがフォーラム特別勉強会》が東京で開催されました。 普段とは違った雰囲気でとても緊張しましたが、参考になるお話をたくさん聞くことができました。 帰りは新幹線の連結トラブルで予想外の混雑でしたが、有意義な一日となりました! &...
MORE
2025.03.08
しょうが湯のすすめ
春の日差しで雪解けもすすみ、だいぶ暖かくなりました。 この時期は三寒四温。ころころ変わりやすい天気に合わせて 体調管理が必要です。気づかないうちに体が冷えていませんか? そんなときはしょうが湯がおすすめです。しょうがは体を温め...
MORE
2025.02.28
Life 3月号
今月は『香りは味方』特集です。 身の回りにはどんな香りがありますか? 香りの効果や上手な香りの取り入れ方など詳しく掲載してます。 自分に合った香りを見つけて心も身体も健やかに過ごしましょう。...
MORE
2025.02.12
第2回管理職研修会
第2回目の管理職研修会を行いました 今回も株式会社日本教育クリエイトより講義を受けました ワークシートに目標などを書き込み、そのためにはどんな行動を起こすのか等をグループワークで話し合いました。 日々、疑問に思っていることや各店の...
MORE
サワカミ薬局グループでは、採用情報の特設サイトを開設しました。
店舗の雰囲気や業務内容、働いているスタッフの声を記載しております。
みなさまのご応募を心よりお待ちしております。